感染リスクがない運動とは

2020/04/09



新型コロナウイルスの感染が広まり、今月7日には緊急事態宣言が発令されました。

外出自粛の日々が続き、学校は臨時休校になるなど、今までの日常とは違う生活に戸惑う声も多く聞かれます。
また、実際に自宅で過ごす、となると運動不足になることが懸念されています。

トップアスリートの方々が自宅でできるトレーニング動画をインターネットにアップしてくれていたりするのはありがたいですね。
それでも自宅でできることには限られてきてしまいます。

安倍晋三首相は記者会見で「今まで通り、外に出て散歩をしたり、ジョギングをすることは何ら問題ありません」と説明していました。

それではスポーツ庁が説明する「感染リスクがない運動」とは何なのでしょうか。

(以下は4月9日の朝日新聞デジタルの記事より一部抜粋)
-------
(前略)

スポーツ庁の鈴木大地長官は8日、記者会見で「家の中にこもりきりだと、メンタルヘルスにも害が及ぶ可能性がある」と危機感を示したうえで、「感染のリスクがない環境での運動、ジョギングのような活動は行っても問題ない」と述べた。

(中略)

 では、「感染のリスクがない環境」とはどのようなものか。スポーツ庁の担当者は「(密閉、密集、密接の)三つの密を可能な限り避けていただくこと」と説明。運動に関するガイドラインを作る予定は「現時点ではない」としている。

(以下略)

-------------------

体を少しでも動かすことはストレス解消になります。
​​​​​​​
三つの密を避けて、少しの時間、散歩をしてみてもいいかもしれませんね。
気分転換になりますし、普段は気づけないことにも気づくことができるかもしれません。

PAGE TOP